-
19:50
20 MPPCを使用したミューオンの寿命測定
-
堤 裕樹 (九州大学 M1)
-
19:50
21 真空中のオルソポジトロニウムの寿命測定
-
真利 共生 (大阪大学 M1)
-
19:50
22 未定
-
Thanawat ASAWATAVONVANICH (東京工業大学 M1)
-
19:50
23 APD読み出しのための増幅回路製作
-
里吉陽奈子 (お茶の水女子大学 M1)
-
19:50
24 火山の透視に用いる装置の性能評価 位置分解能・クロストーク
-
三浦 裕 (九州大学 M1)
-
19:50
25 Nano Imaging Trackerの重イオンにおける価数識別能の評価と重イオン実験への応用可能性の検討
-
多田智美 (名古屋大学 M1)
-
19:50
26 ARAニュートリノ望遠鏡の新型の細型アンテナの最適化とその性能
-
久留須 賢太郎 (千葉大学 M1)
-
19:50
27 Γ(K+->e+ nu_e)/Γ(K+->μ+ nu_μ)測定によるレプトン普遍性破れ探索研究
-
伊藤博士 (千葉大学 D3)
-
19:50
28 カイラルパートナー構造を用いたチャームドバリオンの励起状態の解析
-
川上 洋平 (名古屋大学 M2)
-
19:50
29 ATLAS Micromegas 検出器用抵抗電極の安定形成手法の研究
-
石飛由介 (神戸大学 M1)
-
19:50
19 新ナノ素材を用いたキセノン中ラドンの吸着試験
-
岡田 健 (神戸大学)
-
19:50
37 MPPCを用いたミューオンの寿命測定
-
上原 英晃 (九州大学 M1)
-
19:50
36 ”奇妙な粒子”のダイクォークモデルによる解析
-
中村優斗 (東京工業大学 M1)
-
19:50
35 複数のMPPCを用いたγ線の位置とエネルギーに感度を持つ検出器の開発
-
金 恩寵 (東京工業大学 M1)
-
19:50
33 DeeMe実験の概要について
-
松田悠吾 (大阪大学 M1)
-
19:50
32 オルソポジトロニウムの寿命測定
-
藤野主一 (九州大学 M1)
-
19:50
31 NINJA実験における大角度飛跡の読み取り
-
鈴木陽介 (名古屋大学 M1)
-
19:50
30 ポジトロニウムの超微細構造の測定に向けた装置の制作と評価
-
礒部裕太 (神戸大学 M1)
-
19:50
38 原子核三者若手夏の学校について
-
清水勇希他三者夏の学校の皆様
-
19:50
34 MuSICの概要について
-
元石尊寛 (大阪大学 M1)