27–28 Jan 2025
高エネルギー加速器研究機構(KEK) 研究本館 小林ホール
Asia/Tokyo timezone

2次元検出器の原理とその応用

28 Jan 2025, 11:00
1h

Speaker

豊川 秀訓 (高輝度光科学研究センター)

Description

2次元検出器とは0次元の検出器を2次元方向に配列した形態からの呼び名であり、被写体の形状を観察するイメージング検出器とは目的が異なる。本講演では、2次元検出器の原理について改めて解説するとともに、放射光実験での応用例について述べる。

Presentation materials

There are no materials yet.