2020年度 ビーム物理研究会、若手の会

Asia/Tokyo
Description

主催 : ビーム物理研究会・若手の会

後援 : 日本加速器学会 

実行委員長 : 栗木 雅夫 (広島大学)

会期 : 2020年12月8日(火) 〜12月10日(木)

会場 : 自宅、研究室等からZoomを利用する。

研究会構成 : 

  ビーム物理研究会 : 2020年12月8日(火) 〜12月9日(水)

      企画講演 : 久野良孝(大阪大学) 荷電レプトンフレーバー保存の破れと新物理の探究

           山口尚登(LANL)   Armed Cathode Development

 合同懇親会 (オンライン) : 12月9日(水) 18:30〜

      若手の会 : 12月9日(水)〜12月10日(木)

発表申し込み期限 : 11月9日(月)

参加申し込み期限 : 12月4日(金)

参加申し込みへのリンク(ページ左カラムのregistrationに飛びます)

連絡先 : beam.youth.sec_at_gmail.com(_at_を@に変更してください)

備考 : 

Participants
  • Aine Kobayashi
  • Akihito Ichige
  • Aramoto Shinya
  • Atsushi Miyamoto
  • Daichi Naito
  • Demin Zhou
  • Eito Iwai
  • Fujio Hinode
  • Fumihiko Takasaki
  • Fumihiko Tamura
  • Goto Masato
  • Heishun Zen
  • Hideaki Ohgaki
  • Hidefumi Okita
  • HIDEKI AOKI
  • Hiroanri Yamada
  • Hiromi Okamoto
  • Hironori Kato
  • Hiroshi Sakai
  • Hirotoshi Saito
  • Hiroyuki Higaki
  • Hisato Yamaguchi
  • Kai Masuda
  • Kaoru Kobayashi
  • Katsuhiro Moriya
  • Kazami Yamamoto
  • Kazuaki Togawa
  • Kazuki Kouyama
  • Keigo Kawase
  • KENICHI KANETA
  • Kento Muroo
  • Kodai Tabata
  • Kojima Kunihiro
  • Kosuke Yamamoto
  • Kota Murakoshi
  • Kotaro Kondo
  • lei guo
  • Masahiro Atsuta
  • Masakazu Washio
  • Masashi OTANI
  • Morino Terao
  • Motoki Chimura
  • Naoto YAMAMOTO
  • Rinto Fukuoka
  • Shigemi Sasaki
  • Shigeru Kashiwagi
  • Shuji Miyamoto
  • Shun Konno
  • Shunta Kajita
  • Takaaki Nagami
  • Takahiro Inagaki
  • Takahiro Nishi
  • Takamitsu Otsuka
  • Takashi Ebisawa
  • Takashi Ikeda
  • Takashi Ishida
  • Toshiya Muto
  • Yohei Tanaka
  • Yoshinaga Hinako
  • Yoshitaka Kuno
  • Yoshito Shimosaki
  • Yosuke Honda
  • Yuichi Tadenuma
  • YUTAKA KANEKO
  • Yuya Koshiba
  • Zachary Liptak
  • 健人 寺田
  • 勇人 石附
  • 和之 坂上
  • 大喜 山本
  • 大島 佑介
  • 大洞 翔太郎
  • 太道 倉内
  • 孝明 山口
  • 寛之 原田
  • 将人 保坂
  • 彩華 松下
  • 快 平松
  • 拓也 小川
  • 政博 加藤
  • 文人 坂本
  • 晴貴 山中
  • 智聡 市川
  • 正城 神門
  • 清一 伊藤
  • 義隆 平
  • 良一 羽島
  • 裕也 山根
  • 誠也 大塚
  • 貴大 郡司
  • 遼平 田村
  • 隆希 後藤
  • 雅夫 栗木
  • 順 佐々部
  • 鵬 王
    • 13:00
      Session1 接続試験
    • 13:10
      Opening (鷲尾 方一)

      事務局からの案内

    • 1
      Session 1_talk1 (座長: 鷲尾 方一) 「荷電レプトンフレーバー保存の破れと新物理の探究」

      「荷電レプトンフレーバー保存の破れと新物理の探究」
      久野良孝 (大阪大学)

      Speaker: Dr Yoshitaka Kuno (Osaka Univ.)
    • 2
      Session 1_talk2 「定在波空洞における非クレスト加速条件での過渡的ビームローディングの補償」
      Speaker: Dr Masao Kuriki (Hiroshima Univ.)
    • 14:40
      Break, Session 2 接続試験
    • 3
      Session2_talk1 (座長:下崎 義人)「Theories and simulations of space charge and coherent synchrotron radiation effects」
      Speaker: Dr Demin Zhou (KEK)
    • 4
      Session2_talk3 「J-PARC安定化に向けたリニアック出射ビームのエネルギー監視の現状(仮)」
      Speaker: Dr Moriya Katsuhiro (JAEA)
    • 5
      Session2_talk2  (取り消し)「3D結合ビームコア成長方程式を用いたIFMIF/EVEDA原型加速器超伝導加速器のビーム軌道解析」
      Speaker: Dr Ebisawa Takashi (国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構六ヶ所核融合研究所)
    • 09:10
      Session3: 接続試験
    • 6
      Session3_talk1 (座長: 柏木 茂)「A Possibility of APPLE-Leaf Undulator」
      Speaker: Dr Shigemi Sasaki (Hiroshima Univ.)
    • 7
      Session3_talk2 「KU-FELにおける引き出し効率向上に向けた取り組み」
      Speaker: Heishun Zen (京都大学エネルギー理工学研究所)
    • 10:40
      Break, Session 4 接続試験
    • 8
      Session4_talk1 (座長:宮本 篤)「UVSORにおけるガンマ線誘起陽電子消滅分光法の開発」
      Speaker: Dr Taira Yoshitaka (分子科学研究所)
    • 9
      Session4_talk2 「CWレーザー加熱されたチタン薄膜を用いた高強度レーザー駆動酸素イオン加速」
      Speaker: Dr Kondo Kotaro (量子科学技術研究開発機構)
    • 12:20
      Lunch break; Session 5 接続試験 (13:10-13:20)
    • 10
      Session5_talk1 (座長: 坂上 和之)「熱電子銃と短波長FELのビーム物理」
      Speaker: Dr Kazuaki Togawa (RIKEN SPring-8 Center)
    • 11
      Session5_talk2 「Armed Cathode Development」
      Speaker: Dr Yamaguchi Hisato (LANL)
    • 14:40
      Break, Session 6 接続試験
    • 12
      Session6_talk1 (座長: 保坂 将人)「機械学習手法を用いた XFEL の自動調整」
      Speaker: Dr Iwai Eito (JASRI/RIKEN)
    • 13
      Session6_talk2 「理研RIBFにおけるガウシアンプロセスを用いたビーム輸送光学系の調整試験」
      Speaker: Dr Nishi Takahiro (RIKEN Nishina Center)
    • 15:40
      Closing (栗木 雅夫)
    • 15:50
      Youth Session 1 接続試験
    • 16:00
      Opening of Youth workshop; (原田 寛之)
    • 14
      Youth Session1_talk1 (座長: 近藤 康太郎) 「パルスラジオリシスシステム高度化へ向けたスーパーコンティニューム光開発」
      Speaker: Mr Yutaka Kaneko (早稲田大学)
    • 15
      Youth Session1_talk2 「レーザーコンプトン散乱光源に向けた自発共鳴型パルスレーザー共振器の開発」
      Speaker: Mr Otshuka Seiya (早稲田大学)
    • 16
      Youth Session1_talk3 「グラフェン基板上におけるCs-K-Sbフォトカソードの量子効率測定」
      Speaker: Mr Koyama Kazuki (名古屋大学大学院 工学研究科)
    • 18:30
      合同懇親会、研究室紹介
    • 09:20
      Youth Session 2 接続試験
    • 17
      Youth Session2_talk1 (座長:全 炳俊)「コヒーレントスミス=パーセル放射を用いた極短電子ビームのバンチ長測定に関する研究」
      Speaker: Mr Ishizuki (東北大学 電子光理学研究センター)
    • 18
      Youth Session2_talk2 「低エミッタンス極短電子ビームを用いたアンジュレータ超放射のコヒーレンスに関する研究」
      Speaker: Mr Terada (東北大学大学院理学研究科物理学科)
    • 19
      Youth Session2_talk3 「同期励起テラヘルツ波パラメトリック発振器によって生じるテラヘルツ波の評価と高強度化」
      Speaker: Mr Oshima Yusuke (京都大学エネルギー科学研究科)
    • 10:15
      Break, Youth Session 3 接続試験
    • 20
      Youth Session3_talk1 (座長:大塚 崇光 ) 「クラブ衝突によるレーザーコンプトン散乱の散乱X線強度増大の原理実証」
      Speaker: Ms Matsushita Ayaka (早稲田大学 鷲尾研究室)
    • 21
      Youth Session3_talk2 「準単色コヒーレントTHz波のスペクトル取得に向けたプローブ光レーザーシステム開発」
      Speaker: Mr Kota Murakoshi (早稲田大学 鷲尾研究室)
    • 22
      Youth Session3_talk3 「光共振器を用いたコヒーレントチェレンコフ放射のテラヘルツ発振に関する検討」
      Speaker: Mr Peng Wang (早稲田大学 鷲尾研究室)
    • 11:10
      Break, Youth Session 4 接続試験
    • 23
      Youth Session4_talk1 (座長: 金田 健一) 「中赤外自由電子レーザー照射されたシリコン表面における微細周期構造形成過程の時空間分解観測」
      Speaker: Mr Tanaka Yohei (京都大学大学院理学研究科 レーザー物質科学)
    • 24
      Youth Session4_talk2 「CERN 陽子シンクロトロンにおける非線形共鳴の実験的研究」
      Speaker: Mr Ikdeda Takashi (広島大学大学院 ビーム物理研究室)
    • 25
      Youth Session4_talk3 「RFBTにおけるエミッタンス増大抑制」
      Speaker: Mr Aramoto Shinya (広島大学 加速器物理研究室)
    • 12:05
      Lunch break; Youth Session 5 接続試験 (13:20-13:30)
    • 26
      Youth Session5_talk1 (座長: 内藤 大地) 「大強度バンチのエンベロープ振動の安定性について」
      Speaker: Mr Yuya Yamane (広島大学大学院 ビーム物理研究室)
    • 27
      Youth Session5_talk2 「BLonDを用いたJ-PARC RCSの縦方向ビームシミュレーションのベンチマークと新たな加速パターンの検討」
      Speaker: Mr Hidefumi Okita (日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター)
    • 28
      Youth Session5_talk3 「CsBrコーティングによる長寿命Cs-Teフォトカソードの開発」
      Speaker: Mr Rinto Fukuoka (早稲田大学 鷲尾研究室)
    • 14:15
      Break, Youth Session 6 接続試験
    • 29
      Youth Session6_talk1 (座長: 大谷 将士) 「大口径Alternate Periodic Structure空洞によるILC陽電子源の設計研究」
      Speaker: Mr Shun Konno (広島大学 加速器物理研究室)
    • 30
      Youth Session6_talk2 「レーザープラズマ航跡場への入射に向けた高周波線形加速器のシミュレーション」
      Speaker: Mr Morino Terao (早稲田大学 鷲尾研究室)
    • 31
      Youth Session6_talk3 「1.5 GHz TM020高調波空洞における寄生モード減衰のための内面形状の最適化」
      Speaker: Mr Takaaki Yamaguchi (総合研究大学院大学 加速器科学専攻)
    • 32
      Youth Session6_talk4 「KU-FELへの新光陰極高周波電子銃導入に向けてのシミュレーション」
      Speaker: Mr Shunta Kajita (京都大学エネルギー理工学研究所)
    • 15:25
      Break
    • 15:45
      Closing of Youth session