ILCの多角的活用を考える会Ⅱ

Asia/Tokyo
Description

【趣 旨】

ILCが建設された場合、その特異なビームや施設を他分野でも活用することにより、さらに科学の進展に貢献できるのではないかという観点で議論する場を設けたいと思います。
ILCは無縁と思われている方の参加も歓迎します。

今のところ、以下のような話題が想定されています。
ILCの紹介から始まって、短波長光子発生及びその利用、電子、陽電子、ミュオン、ニュートリノ、中性子、核医学、放射化学、プラズマ利用加速、ビームダンプでの様々な研究など、幅広い観点での新しい提案など、講演希望も受け付けます。
参加希望の方は左のRegistration Formから登録が可能です。

開催日時: 2018年7月5日(木)13:00開始 - 6日(金)17時終了
開催場所: 京都大学宇治キャンパス 化学研究所・碧水舎
旅費申請は締め切りましたが、参加はいつでも歓迎です。 会議の報告書の参考のため、記入をお願いできれば幸いです。

開催場所は宇治ですが、京都と言うこともあり、宿が必要な場合早めの予約をおすすめします。
JR黄檗駅は京都駅から奈良線で20分ですので、京都駅界隈での宿泊が便利かと思います。

幅広い分野の多くの皆様の参加をお待ちしております。

参考:2017年11月にキックオフの研究会を開きました。
http://wwwal.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~iwashita/ilc/

 

 

Photo gallery
Participants
  • Daisuke Nomura
  • Fumiaki Noda Noda
  • Hideaki Ohgaki
  • Hidefumi Okita
  • Kaoru Yokoya
  • Kay Dewhurst
  • Kenji Mishima
  • Koichiro Shimomura
  • Laura Mesthiviers
  • Mamoru Fujiwara
  • Mari Mizusawa
  • Masaki Kando
  • MASAO KURIKI
  • Masayuki Niiyama
  • Miho SHIMADA
  • Takayuki SAEKI
  • Takumi / 卓見 Kubota / 窪田
  • Tamaki Yoshioka
  • Thibault Le Meute
  • Tomoki Yako
  • Tomonori Uesugi
  • Toshiyuki Shizuma
  • Yasuaki Kishimoto
  • Yasuhiro Fuwa
  • Yasutoshi Kuriyama
  • Yasuyuki NAGASHIMA
  • Yoshiaki Kiyanagi
  • Yoshihiro Ishi
  • Yosuke Honda
  • Yu Morikawa
  • Yusuke Takeuchi
  • 和廣 田中
  • 啓大 菅
  • 岳人 早川
  • 領 片山
  • Thursday, 5 July
    • 13:30 14:00
      ILCのビームラインの可能性/横谷 馨(KEK)
      slides
    • 14:00 14:30
      陽電子源と放射光源の同時運転/島田 美帆(KEK)
      slides
    • 14:30 15:00
      極短周期アンジュレーターによる短波長光の発生/山本 樹(KEK)
    • 15:00 15:30
      Coffee Break 30m
    • 15:30 16:00
      プラズマ減速ビームダンプとエネルギー回収/佐伯 学行(KEK)
      slides
    • 16:00 16:30
      京大複合研電子ライナックにおける同位体製造/窪田 卓見(京大)
      slides
    • 16:30 17:00
      ILC Undulator Photonを利用したMo99製造の可能性/森川 祐(KEK)
      slides
    • 18:00 18:30
      懇親会(伏見) 18〜20時 30m
    • 09:45 10:00
      Can we use a laser beam dump?/神門 正城(QST)
      slides
    • 10:00 10:20
      ILCにおけるmuon collider R&D/下村 浩一郎(KEK,IMSS)、河村 成肇(KEK)、山崎 高幸(KEK)
      slides
    • 10:20 10:40
      ILCを利用したmuon pair productionとその利用/野村 大輔(KEK)
      slides
    • 10:40 11:00
      muon production targetについてのコメント/牧村 俊助(KEK)
      slides
    • 11:00 11:30
      Coffee Break 30m
    • 11:30 12:00
      中性子で何ができるか?/鬼柳 善明(名大)
      slides
    • 12:00 12:30
      ILCにおける中性子発生/三島賢二(KEK)
      slides
    • 12:30 14:00
      昼食休憩 1h 30m
    • 14:00 14:30
      高強度陽電子源の利用-ポジトロニウムビーム生成とその応用/長嶋 泰之(東京理科大)
      slides
    • 14:30 15:00
      国際会議 Nuclear Photonics 2018の報告/大垣 英明(京大)
      slides
    • 15:00 15:30
      核共鳴蛍光散乱による核物理と応用/静間 俊行(量研)
      slides
    • 15:30 16:00
      偏極 GeV ガンマ線を用いたハドロン物理、SPring-8/LEPS からILCへ/新山 雅之(京産大)
      slides
    • 16:00 16:30
      原子核のフラーレン状構造の探索/藤原 守(RCNP)
      slides
    • 16:30 17:00
      ラゲールガウシアン光子とエルミートガウシアン光子のコンプトン散乱/早川 岳人(量研)
      slides